こんにちは、真珠海です。
2022年7月タイ&ベトナム旅!
タイ北部のチェンライ(チエンラーイ)で食べたグルメ
おすすめ飲食店3軒の話。
紹介するのはこの3ヶ所!

ここまでのお話はこちら
名物タイ料理「カオソーイ」の名店
チェンライ中心部
チェンライ時計塔から徒歩1分ほどの場所
タイ北部の名物料理「カオソーイ」の名店
ラーン・ポージャイ・カオソーイガイ

ココナッツミルクを加えたカレースープに
油で揚げた卵麺を入れて
唐辛子と干しエビのペースト
ライム、キャベツの酢漬け等をトッピングしたもの
(他にラオス料理のカオソーイもあるらしい)
ここのカオソーイが美味しいと評判を聞いて行ったのですが、
評判通り美味しかった!
チキンカオソーイ 40バーツ

スープの味がしっかり、だけど濃すぎない♪
飲み干してしまいました。
本当は2杯目お替わりしたかった…
でもまだまだ食べる予定があったので1杯で我慢。
鶏肉が骨つきではなくて
身をほぐしてあったので食べやすかったのも高ポイント!
以前バンコクで食べたカオソーイは骨付き肉でした。

タイ風かき氷「ナムケンサイ」のお店
こちらのタイ風かき氷「ナムケンサイ」のお店
ワンジャイ(晩在)
いつ見ても行列の出来ていたお店で
気になったので入ってみました!

注文方法は?
注文方法がわからず店員さんに聞いてみました。
基本的に
好きな物を選んでなんでも乗せてくれるみたい(´⊙ω⊙`)
料金は乗せたもので決まる…らしい。
と言われても!
初心者には難しい…。
結局店員さんに言われるがままに
おすすめのセットメニューを注文
かき氷とココナッツアイスにココナッツミルクにトッピング5種!
トッピングは好きな物を5種類選んで良いと言われたけど
何がなんやらわからないので(笑)
適当に指差し注文♪

で、出来上がったのがこちら!
これ本当に美味しかった〜♡
選んだトッピングは
レンコン、芋、かぼちゃ、…あとは不明な何か。

冷たいもの、ココナッツ好きな人は必ず訪れるべし!
ナイトマーケットのホットポット
チェンライナイトバザール(第一バスターミナル近く)
で夕食にするなら、
食べてるが人多かった!ホットポット!

スープは「スパイシー」と「ノースパイシー」を選べました。
日本人に馴染みのある言葉で言うと
【キムチ鍋】のようなものです。
味は違うけど(笑)
辛い味付けのスープのお鍋です。
ホットポットセット 120バーツ

スパイシー鍋を食べながら
バンドの演奏を聴く時間は最高に旅気分!
バンドの演奏は22時で終了。
お店も22時で店閉まいしている所が多かったので
ナイトマーケットとはいえ早めに行きましょう!
トイレは有料でした。

以上、
チェンライで食べたおすすめグルメのお話でした!
次はバンコクへ移動〜♪
ここまで読んでいただきありがとうございます♡
コメント